“職方”とは、辞書によると「大工、左官など、ある特定の技術を要する工事作業を受け持つ者」という意味です。一般的にそういう人たちは“職人”と呼ばれると思いますが、私たちはもう一歩、自分たちの専門性を内外に示したいと考え、“職方”と自らを称しています。自分の職業に誇りと責任を持ち、いつもいい仕事をする “職方集団”となり、もっと多くのお客さまに喜んでもらう。それが今の私の目標です。
従業員数は決して多いとは言えませんが、㈱友美装は全国8500社が導入している福利厚生サービスに加入しています。 飲食店・日帰り湯・映画鑑賞・スポーツ
採用サイトをリニューアルしました!